第116回情報システムと社会環境研究発表会プログラム

第116回 情報システムと社会環境研究発表会(5+9件)
日時 平成23年6月6日(月)9:30~17:30
会場 東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館 第2フォーラム
 http://www.tus.ac.jp/facility/morito/
 グーグルマップ
 神楽坂毘沙門天の向かいの路地を入って突き当たりです.

【9:30~12:00】IS116セッション
IS116-1 道路維持管理のためのWebGISを用いた情報ポータルの開発
窪田諭,菅原貴衡(岩手県立大学),橋本忠義(岩手県県南広域振興局),市川尚,阿部昭博(岩手県立大学)

IS116-2 ポイント利用による地域活性化支援システム
松浦祐太,吉見哲哉,水野加央里,小林隆,辻秀一(東海大学)

IS116-3 電子割符の先進社会基盤適用モデル
保倉豊,川城三治(グローバルフレンドシップ)

IS116-4 米国における安全保障情報管理政策
平松純一(拓殖大学)

IS116-5 プロジェクトにおける非同期活動を円滑化するワークモデルの提案
竹内冠太,相島雅樹,齋藤俊太(慶應義塾大学),鈴木晋(東京大学),植木淳朗,杉浦一徳(慶應義塾大学)

【12:50~15:20】IS115セッション1
IS115-2 DTMPメソッドを用いたグループ編成支援システムの提案
相島雅樹,塚原康仁,植木淳朗,杉浦一徳(慶應義塾大学)

IS115-3 学生プロジェクトが直面した問題事例とアジャイルによる対処可能性の考察
平山雅樹,新野朝丈(静岡大学),児玉公信(情報システム総研),松澤芳昭,太田剛(静岡大学)

IS115-5 集中度自動表示が可能な「読み聞かせ」振り返り支援システムの構築と評価
上坂和也,野村悟司,岩城拓郎,角谷隆行(同志社大学),高橋一夫,新谷公朗(常磐会短期大学),金田重郎(同志社大学)

IS115-6 三上文法に基づいたGTA(グラウンデッド・セオリー・アプローチ)に関する一考察
永田健,池末拓馬,金田重郎(同志社大学)

IS115-7 災害時における情報システムの障害原因分析
安藤恵,畑山満則(京都大学)

【15:30~17:30】IS115セッション2
IS115-12 フィールドサーバとウェーラブル端末を活用した農業ライフログシステム
辻澤隆彦(東京農工大学)

IS115-13 画像認識型AR技術を用いた観光情報提供システムの提案
深田秀実(小樽商科大学),船木達也,兒玉松男,宮下直也(NTTコムウェア),大津晶 (小樽商科大学)

IS115-14 発想力向上の取り組みと分析―IS人材の基礎力育成に向けて―
丹羽時彦(関西学院高等部),神沼靖子(情報処理学会フェロー),松田稔樹(東京工業大学),雄山真弓,中永睦子,安田貢一(関西学院高等部)

IS115-16 アクションリサーチにおける質的評価の有効性に関する一考察
新目真紀(青山学院大学),神沼靖子(情報処理学会フェロー)

※3月14,15日に予定されていたIS115は震災の影響で中止となりました.
発表を希望された方のために,特例にてIS115セッション1および2としてIS116での発表の機会を設けております.
https://ipsj-is.jp/2011/01/is115/