2025年12月6日(土)に明治大学にて、
情報システムと社会環境研究会 第174回研究発表会を開催します。
テーマは「一般」です。
皆様のご発表をお待ちしております。奮ってお申し込みください。
〇「一般」セッションにおける「ショートペーパー」の募集
「一般」のセッションでは、
通常の研究報告原稿に加えて、ショートペーパーでの発表も受け付けます。
発表の応募時に、ショートペーパーによる発表であることを明記してください。
ショートペーパーについての詳細は、当研究会のWebページをご覧ください。
https://ipsj-is.jp/shortpaper/
〇IS特集号への論文投稿に向けて
発表者には、毎年発刊している情報処理学会論文誌IS特集号への論文投稿を推奨しています。
投稿を検討されている方は、ぜひご発表ください.
〇スケジュール等
日程:2025年12月6日(土)
会場:明治大学駿河台キャンパス(リバティータワー7階1075教室)とオンラインのハイブリッド
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
第174回研究発表会は現地開催に加えて、
Zoomによるオンライン開催も含む、ハイブリッド開催を予定しています。
発表申込締切 : 2025年10月 13日(月)23:59厳守6日(月)23:59厳守延長しました
原稿提出締切 : 2025年11月 6日(木)23:59厳守
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。
締切前の原稿の差し替えは何度でも可能です。
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。
また、フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます。
お早目にご投稿いただきますようお願い致します。
発表申込方法:
以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください。
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/IS/
※申込フォームの「研究会への連絡事項欄」に
IS研究会メーリングリストへの登録可否をお書きください。
注意:
原稿のPDFファイルは,フォントを埋め込む必要があります。
投稿原稿の書式は,「研究報告原稿(PDFファイル)作成について」を参照ください。
⇒ http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
原稿ページ数は,8ページ以内です。
締切日までは,何度でも原稿の再提出・差替ができます。
照会先:
畑山満則 (京都大学)
hatayama@imdr.dpri.kyoto-u.ac.jp (@を半角に置き換えて下さい)