「情報システムと社会環境シンポジウム」参加者募集
〜大学と産業界に於ける情報システム学の教育とカリキュラム〜

 急速に社会に浸透しつつある情報技術をどのように適用してシステムを構築するかとい
う課題に取り組むには、単に既製の企業組織の効率性や情報技術の進歩の側面からのみ情
報システムをとらえるのではなく、人間の情報活動を中心に据えた情報文化としてのシス
テム設計、技術的な開発面ばかりでなく人間と技術の双方の複雑な相互作用としてのシス
テム開発とその管理などの視点を備えた人材の育成が急務の課題となります。これは単に
大学のような教育研究機関だけでの問題ではなく、産業界における人材開発教育の課題で
もあります。
 本シンポジウムでは、このように大学のみならず産業界でもその整備が急務になりつつ
ある情報システムにかかわる人材育成のための取り組みについて議論します。特に、情報
システム教育カリキュラムの観点を、システムエンジニアリング領域とコンピュータサイ
エンス領域からの教育研究者を交えた議論を通して明確にすると共に、産業界での情報シ
ステム教育についても紹介する予定です。

<日程>   平成13年1月26日(金) 9:00〜18:00(予定)
<会場>   國學院大学 100周年記念会館4階 記念講堂(東京都渋谷区)
<主催>   情報処理学会 情報システムと社会環境研究会  
<協賛>  経営情報学会
<参加費> 登録会員:3,000円 会員:4,000円  学生:1,000円 非会員:5,000円
           懇親会:2,000円
<参加申込み締切> 1月15日(月)
<照会先> 内木哲也(埼玉大学教養学部)
             e-mail:uchiki@post.saitama-u.ac.jp TEL/FAX 048-858-3638

<プログラム>

●[9:00〜10:00] セッション:IS教育の実践
1.情報システム設計の教育 −社会科学系学部における情報システムの構築を中心に−
    藤尾 好則(熊本県立大学総合管理学部)

2.情報システム設計・開発教育の実践とその支援システム
    櫨山 淳雄(東京学芸大学教育学部)

●[10:00〜10:30] 特別講演:大学というシステム
    京都大学総長(情報処理学会会長) 長尾 真

●[10:45〜11:45] 特別講演:産業界から見た情報技術教育のあり方
    (株)野村総合研究所 専務取締役 村上輝康

●[12:45〜14:40] セッション:IS教育の課題
3.これからの情報システム教育のあり方と課題
  −企業と大学の実践経験を通してのカリキュラム提案−
   吉田 幸二,黒田正博(三菱電機(株)),市村 洋(東京工業高等専門学校),
   水野 忠則,酒井 三四郎(静岡大学)

4.「型破りのシステム」設計論  −新しい情報システム設計者の育成に向けて−
  渡邉勝正, 木村晋二, 堀山貴史, 中西正樹, 伊藤康史, 中村一博, 駱  福全
  (奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科) 

5.新潟国際情報大学における情報システム教育の現状と課題
   竹並 輝之,槻木 公一(新潟国際情報大学情報文化学部)

6.システム運用環境のデザインから情報システムのデザインへ
   内木哲也(埼玉大学教養学部),神沼靖子(前橋工科大学情報工学科)

7.複数プラットフォームを連携するマルチメディア教材活用システムのデザイン
        −問題点と実用可能性について− 
   神沼靖子、富澤眞樹(前橋工科大学情報工学科)

●[14:50〜15:40] 特別講演:IT革命と今後の高度情報通信社会に必要な人材育成について
   通商産業省機械情報産業局情報処理振興課 萩原  崇弘

●[15:50〜17:50] パネル討議:情報システム学のカリキュラム

●[18:00〜20:00] 懇親会(会場隣接の院友会館にて)