◆第97回 情報システムと社会環境研究会(発表7件)
(主査:市川照久,幹事:松永賢次,鈴木律郎,冨澤眞樹)
日 時 平成18年 8月25日(金)13:00〜17:00
会場:情報サービス産業協会
〒135-8073 東京都江東区青海2-45 タイム24ビル17階
Tel (03)5500-2619 Fax(03)5500-2630
会場への地図
http://www.jisa.or.jp/introduce/address-j.html
[13:00〜13:10] 開会あいさつ
[13:10〜14:40] 教育関係システム
(1) 教育へのコンピュータ利用に関する考察
木谷紀子,宮原詩織(ベネッセコーポレーション)
(2) Web履修登録システムの導入とその評価
細谷聡(新島学園短期大学)
(3) 学内における認証データの一元化の実現
奥村勝(福岡大学),本山聡,三河邦夫(日本総合研究所)
[14:50〜15:50] 情報共有系システム
(4) 地震災害時のおける要擁護者のための情報伝達システムの考察
渡辺賢聖,市川照久(静岡大学)
(5) 複数ステークホルダー間の利害調整と合意形成を目指した時間割編成支
援システム
阪倉秀幸,桑原恒夫(神奈川大学)
[16:00〜17:00] コンテンツ管理系システム
(6) 社会環境の変化とCGM
石田和成(島根県立大学)
(7) XML・SOAPによる複合機のSOA機器化
倉沢良明(キヤノン)
閉会の辞 ( 5分 )