第163回情報システムと社会環境研究発表会プログラム(3/6開催)

2023年3月6日に、日立製作所(横浜研究所)にて、情報システムと社会環境研究会 第163回研究発表会を開催します。
この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、本研究発表会は現地開催に加えて、Zoomによるオンライン開催も含む、ハイブリッド開催で行う予定です。新型コロナウイルス感染症の情勢によっては、開催場所が変更になったりオンライン開催のみになる場合があることをご了承ください。

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします.当日現地で参加される方も,現地での参加申込受付は行いません.現地参加を希望される方は2月24日(金)23:59までにマイページからお申込みをお願いいたします(参加費も会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします).非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き
 https://sites.google.com/view/ipsj82taikai/manual

日程: 2023(令和5)年3月6日(月) ※1日のみの開催となりました。
会場: 日立製作所(横浜研究所)南棟2F 日立オープンラボ横浜、およびオンラインのハイブリッド開催
    〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
    https://www.hitachi.co.jp/rd/about/location/yrl/index.html

申込締切 :
・現地参加の方:2023年2月24日(金)23:59
※現地での参加申込受付は行いませんので、2月24日(金)23:59までにマイページからお申込みをお願いいたします。
※新型コロナウイルス対応のため、現地参加者の情報を収集し会場に提供させていただきますのでご了承ください。

・オンライン参加の方:2023年3月6日(月)
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。

【当日会場にて参加される方へのお願い】
(1)発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、行事への参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
   また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りします。
    厚生労働省新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
    TEL:0120-565653(フリーダイヤル) 午前9時~午後9時まで 日本語対応
(2)風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いします。
(3)会場ではマスクの着用をお願いいたします。また、受付に設置のアルコール消毒液を必ずご利用ください。
(4)ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。
(5)運営スタッフなどがマスクを着用して対応します。あらかじめご了承くださるようお願いいたします。
(6)新型コロナウイルス対応のため、現地参加者の情報を収集し会場に提供させていただきますのでご了承ください。
皆さまの健康と安全のためにご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

□開会の挨拶 10:00-10:10

■セッション1「若手の会」10:10-11:40(座長:林田 平馬)
(1)CPR訓練システムを用いた教育実践の実証研究
山上 泰樹、栗谷川 知紀、皆月 昭則(釧路公立大学)

(2)予測入力を使用したパスフレーズ入力手法の提案
土方 健、柿崎 淑郎(東海大学)

(3)写真を介した気づき共有によるTAミーティング支援システム「i-Share」の提案
岡野 紗衣、松澤 芳昭(青山学院大学)

□昼休み 11:40-13:00

■セッション2「若手の会」13:00-14:30(座長:柿崎 淑郎)
(4)行動変容技法を適用した高齢者身体活動支援システムの開発
葛西 和真、阿部 昭博、市川 尚、富澤 浩樹(岩手県立大学大学院)

(5)代替交通経路等を題材とした学年間情報共有フレームワークの検討
川本 健斗、松岡 郁人、谷本 恵梧、山田 隆亮(大阪工業大学)

(6)交通ダイヤ作成のゲーム化
沖 龍世、山田 隆亮(大阪工業大学)

□休憩 14:30-14:40

■招待講演 14:40-15:30
(7)AI搭載システム向け品質保証
新原 敦介、関根 理敏、小川 秀人(株式会社 日立製作所)

□休憩 15:30-15:40

■セッション3「一般」15:40-17:10(座長:松澤 芳昭)
(8)地方公共団体における新型コロナウイルスワクチン接種予約サイトの調査
柿崎 淑郎(東海大学)

(9)デジタル関連産業への労働移動プロセスの検討 -転職経験者へのインタビュー調査による-
三好 きよみ(東京都立産業技術大学院大学)

(10)情報通信業における男性の育児休業取得の許容度の調査
山口 理栄、居駒 幹夫、宮川 裕之(青山学院大学)

□閉会の挨拶 17:10-17:20