第167回情報システムと社会環境研究発表会プログラム(3/4-5開催)

2024年3月4-5日に、武蔵大学江古田キャンパスにて、情報システムと社会環境研究会 第167回研究発表会を開催します。
本研究発表会は現地開催に加えて、Zoomによるオンライン開催も含む、ハイブリッド開催で行います.

参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします.当日現地で参加される方も,現地での参加申込・支払受付は行いませんのでマイページからお申込み・お支払いくださいますようお願いいたします.非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き
 https://sites.google.com/view/ipsj82taikai/manual

日程:2024年3月4日(月)~2024年3月5日(火)
会場:武蔵大学江古田キャンパス1号館地下1階1001教室3号館2階3212教室(教室が変更になりました)とオンラインのハイブリッド
※対面開催会場の教室は、会場校の事情で変更されることがあります。
※来場前に必ず研究会HP等で教室変更の有無を確認してください。

〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1
アクセスマップ・キャンパスマップ
https://www.musashi.ac.jp/access/access.html

プログラム:
■3月4日(月)
■10:20-10:30 開会の挨拶

■10:30-11:30 セッション1「一般」 座長:三好 きよみ
(1)DX時代に必要な人材のシフトを目的とした教育の対象としての中高年女性の可能性
山口理栄,居駒幹夫,宮川裕之(青山学院大学)

(2)日本の村における個人情報ファイル簿のWebサイト上での公開の現状と課題
本田正美(関東学院大学)

■11:30-12:30 昼休み

■12:30-14:10 セッション2「若手の会1」 座長:居駒 幹夫
(3)気象観測データを用いた水難事故リスクモデル~琵琶湖地域での検証~
石崎寛子,杉本知之,深谷良治(滋賀大学)

(4)地方自治体オープンデータから得られる防災事業の比較
野水亜輝,酒井健,中村誠(新潟工科大学)

(5)空撮映像を用いたMultiple Object Tracking と決定木による災害対応のための被害建物検出モデルの開発
藤田翔乃,畑山満則(京都大学)

■14:20-15:50 セッション3「若手の会2」 座長:柿崎 淑郎
(6)CPR(心肺蘇生法)姿勢分析システムを用いた適切なCPR姿勢の解明
山上泰樹,井上澪南,皆月昭則(釧路公立大学)

(7)初学者がこだわりを持って曲を作れる作曲体験システム「Sharmonyth」の提案
杉村篤哉,松澤芳昭(青山学院大学)

(8)正しい指使いの定着を支援する運指記録・解析システム「TeTro」の開発
石川貴大,松澤芳昭(青山学院大学)

■16:00-17:00 セッション4「招待講演」 座長:荻野 紫穂
(9)量子コンピューティングの現状とこれから
渡辺日出雄(慶應義塾大学)

■17:00-17:10 「若手の会」表彰

■3月5日(火)
■9:30-11:00 セッション5「一般」 座長:窪田 諭
(10)エージェントシミュレーションによるID アーキテクチャ別
個人情報流出リスクの評価
深見嘉明(東京理科大学),清水たくみ(慶應大学),早矢仕晃章(東京大学),松島裕康(滋賀大学)

(11)クラウドソーシング実験の現状と課題:実験および調査による検討
後藤晶(明治大学)

(12)聴覚障がい者の情報格差解消のための多様な文書要約
による情報伝達
丸田要(都城専門学校)

■11:10-12:40 セッション6「一般」 座長:皆月 昭則
(13)災害シミュレーション効率化のためのエージェントベースモデル用Webアプリの開発
上井俊佑(香川大学)

(14)VR津波避難訓練における率先避難による避難行動の変化
塩﨑大輔(星槎道都大学),橋本雄一(北海道大学)

(15)雪上スポーツトレーニングのデータ活用導入とガバナンス
深見嘉明(東京理科大学),鳥谷 真佐子(慶應大学),寺本直城(拓殖大学), 宮元万菜美(関志専門職大学)